写真・年表に見る京都ホテル100年の歩み

1971(昭和46)年―1988(昭和63)年

1971
(昭和46)年
  • 7月1日 「結婚セミナー」開く
  • 12月24日 藤圭子らによるクリスマスディナーショー、クリスマス家族パーティーを開催

■万国博覧会の景気停滞で業績伸びず

1972
(昭和47)年
  • 1月31日 関西で初めて、ホテルの味覚を売る「フードストア」を開設
  • 5月23日 ハイヤー部を分離し、京都ホテルハイヤー㈱を設立
  • 7月1日 京都ホテルハイヤー(株)営業開始
  • 12月 山本リンダらによるクリスマスディナーショー
1973
(昭和48)年
  • 3月1日 都市ホテルに情報を提供する全関西ケーブルテレビジョン会社に京都ホテルも加入(都市ホテルの情報化時代の幕開け)
  • 12月24日 ペギー葉山のクリスマスディナーショー

■石油ショックにより、電力使用制限などホテル業界にも大きな影響

1974
(昭和49)年
  • 12月24日 坂本スミ子、横山やすし・西川きよしのクリスマスディナーショー

■石油ショックによる景気後退続き、業績伸びず

1975
(昭和50)年
  • 12月24日 プレゼント、ゲーム、劇「白雪姫と7人の小人たち」によるクリスマスファミリーパーティー。弘田三枝子によるクリスマスディナーショー
1976
(昭和51)年
  • 1月14日 京都ホテル実業(株)(粟田山荘)設立
  • 8月3日 「粟田山荘」開業
  • 12月24日 欧陽菲菲によるクリスマスディナーショー

■不況感、一段と強く、ホテル業界は苦慮

1977
(昭和52)年
  • 6月16日 化粧品メーカーが「メルヘンと女性」をテーマにメーキャップコンテストを開催
  • 10月8日 菅原洋一によるコンチネンタルディナーショー
  • 12月24日 ヒデとロザンナによるクリスマスディナーショー
  • 12月25日 「炎」「紙ふうせん」などによるクリスマスファミリーショー(クリスマスパーティーの多様化)
  • 12月 クリスマスフォーマルダンスパーティー開催。日本航空開発(株)の世界ホテルグループ「JAL HOTEL SYSTEM」に加盟
1978
(昭和53)年
  • 1月 京都新聞女性サロン、主催の「ホテルメニュー食べ歩き会」京都ホテルでスタート(グルメブームのはしり)
  • 6月20日 日本航空開発(株)と「JAL EXCUTIVE HOTEL SERVICE」契約を締結
  • 9月14日 世界クラフト会議のレセプションパーティーに皇太子明仁親王殿下・美智子妃殿下(当時)、来館
  • 12月1日 西武百貨店高槻店内に洋惣菜のテイクアウトコーナーを出店

創業90周年を迎え各種記念行事開催。円高の影響により厳しい状況続く

1979
(昭和54)年
  • 11月16日 西武百貨店大津店内に洋惣菜のテイクアウトの「ホテルコーナー」を出店

■この年、宴会・料飲部門は好調

1980
(昭和55)年
  • 2月 西陣織工業組合と西陣和装学院主催の「きものの集い」開催
  • 2月20日 国際ロータリークラブ創立75周年を祝う京都の17ロータリークラブ合同会を京都ホテルで開催
  • 11月23日 西友ストア関西大和郡山店内に洋惣菜テイクアウトの「ホテルコーナー」開設

■物価高騰、天候不順により業績伸び悩む。

1981
(昭和56)年
  • 2月11日 1983(昭和58)年開業目標に、四条烏丸にホテル建設プロジェクト(からすま京都ホテル計画)組む
  • 11月 姉妹都市メキシコ・グアダラハラ市使節団一行の歓迎レセプション京都ホテルで開催
  • 12月24日 五木ひろしディナーショー、ダンスパーティーなど開催

■景気回復遅く、ホテル間の競争激化

1982
(昭和57)年
  • 3月26日 和田弘とマヒナスターズによるディナーショー、ダンスパーティーの開催
  • 4月16日 千昌夫のディナーショー
  • 9月1日 電算システムを導入してフロント業務の迅速・円滑化をはかる
  • 11月20日 西友ストア関西山科店内に洋惣菜のテイクアウトの「ホテルコーナー」およびレストラン「フェスタ」をオープン
  • 11月27日 落合恵子の講演と”地中海バイキングへのお誘い”開催
  • 12月17日 坂本九ディナーショー
  • 12月20日 五木ひろしディナーショー
  • 12月21日 郷ひろみディナーショー
  • 12月25日 ダンスパーティー開催

■歌手のディナーショー相次ぐ。ホテル客層の分化顕著に

1983
(昭和58)年
  • 11月1日 「からすま京都ホテル」開業
  • 12月19日 郷ひろみディナーショー
  • 12月21日 五木ひろしディナーショー
  • 12月25日 ファミリークリスマスパーティー開催

■通信販売による外販分野への進出

1984
(昭和59)年
  • 4月15日 会員制で惣菜類を宅配するグルメサービスを発足させる。この制度は京都で初の試み。
  • 8月18日 谷村新司ディナーショー
  • 12月9日 郷ひろみディナーショー
  • 12月17日 高田みずえディナーショー
  • 12月18日 岸田智史ディナーショー
  • 12月21日 五木ひろしディナーショー
  • 12月22日 都はるみ引退記念ディナーショー
  • 12月25日 武田鉄也ディナーショー

■レストラン・宴会場を改装

1985
(昭和60)年
  • 3月14日 京都高島屋に「レストランキョートホテル」をオープン
  • 3月28日 京都高島屋洛西店に「レストランキョートホテル」をオープン
  • 5月13日 伏見信用金庫本店内食堂の経営を受託
  • 8月1日 谷村新司のディナーショー
  • 9月1日 京都銀行協会内の宴会場およびレストランの経営を受託

■観光客の伸び悩み、ホテルの新・増築ラッシュは業界にますますの厳しさを与える

1986
(昭和61)年
  • 3月19日 西武百貨店大津店内にレストラン「ソワレ」をオープン
  • 4月18日 西武百貨店大津店内にメンバーズサロン「クレスト」をオープン
  • 5月 粟田山荘に浩宮親王殿下、来館
  • 7月17日 アルゼンチン共和国アルフォンシン大統領、来館
  • 9月3日 国際電子顕微鏡学会議のレセプションパーティーに皇太子明仁親王殿下、来館
  • 12月8日 西武百貨店高槻店内に中国料理「桃李」をオープン
1987
(昭和62)年
  • 8月1日 関西西友長岡店にレストラン「フェスタ」をオープン
  • 9月10日 マルチェク・ソビエト連邦共和国副首相兼科学技術国家委員会議長、来館
  • 9月10日 中華人民共和国の北京民族飯店とホテル経営管理についての協定を締結する
1988
(昭和63)年
  • 5月12日 高槻ホテル実業株式会社設立

創業100周年を迎える

<1971-1988>

■世相

変化のスピードがどんどん速くなる。コンピューターやワープロの普及でさえ70年頃には想像もつかなかった人が大部分ではないだろうか。

こうした変化の速さ、激しさこそが1970年代以降の世相と言えるかもしれない。

人が変わり、暮らしが変わり、街が変わる。常にその時代の空気の中から最高のものを選ぶことを求められる都市ホテルにとって、現代はまことに複雑怪奇な時代である。

■流行語
  • ネズミ講
  • ディスカバージャパン
  • シラケ
  • ニアミス
  • ドルショック
  • 脱サラ
  • 恥ずかしながら
    (横井庄一・元軍曹)
  • あっしにはかかわりあいのないことで
    (木枯らし絞次郎)
  • 日本列島改造論
  • 恍惚の人(有吉佐和子)
  • ツッパリ
  • 紅茶キノコ
  • 記憶にございません
    (ロッキード事件証人小佐野賢次氏)
  • 灰色高官
  • 限りなく~に近い
  • カラオケ
  • 落ちこぼれ
  • ルーツ
  • とんでる女
  • フィーバー
  • 嫌煙権
  • 窓際族
  • ウサギ小屋
  • 省エネ
  • それなりに
  • 竹の子族
  • ハチの一刺し
  • 逆噴射
  • なぜだ
  • おしん
  • 軽薄短小
  • ファミコン
  • マル金マルビ
  • パフォーマンス
  • 不倫
  • 新人類

「京都ホテル100年ものがたり」サイト内の内容の全部または一部を無断で複製・転載することはご遠慮ください。